●日本のテレビ番組●

ケープコッドで見ることが出来る日本製のテレビ番組。


まる栗メインメニューへ戻る  ◆ ケープコッド目次へ


毎日24時間放送の日本語チャンネル「テレビジャパン」

有料(月25ドル〜。パッケージによって違う)。
衛星放送のDISH Network(全米カバー)、ケーブル会社、大手電話会社によるIPTVサービスを通じ視聴。

まるちゃんも2013年現在、テキサス州で加入しています。
屋根にサテライトディッシュをつけ、レシーバーはDVRレシーバー(録画可)。

NHKの番組だけではなく、民法の連続ドラマ、バラエティ、歌番組、映画なども混じって24時間日本語放送です。まあ、チャンネルは1チャンネルしかないんですけど、人気ドラマなどはかなりの確率で放映されます。

(2013年5月25日更新)



インターネットで、日本語のテレビ番組や映画が無料で見られる。
著作権や放映権の関係で削除されるのも早いですが、いっぱいあります。
見たい番組がすぐ見つからなければ、英語やローマ字やイニシャルで検索してみてください。
YouTube
Dailymotion
Veoh

アメリカ一般家庭で見られている普通のテレビの番組でも、日本のアニメなどが英語吹き替えされていたり、外国語の番組ばかり流しているチャンネルに日本のニュース番組などが入っていたりすることもあり。

ボストンの日本食料品店で、日本語DVDのレンタルや販売(販売されていなければ寿屋店員さんに聞いて)もあり。

おまけ・オーブン料理
◆質問◆
オーブン料理をしたことがなかったので使い方がわからず、悩んでいます。
たとえば、塊のお肉を焼くとすると、オーブンの中に鉄板というのか四角いステンレス(?)で出来ている入れ物にじかにお肉を入れてまわりに野菜なんかを置いたりしてbakeをするのですか? また、そのようにしたら後片付けはその入れ物を洗剤で洗って乾かすだけなのでしょうか?
お魚もまた同じで、入れ物にじかに入れて焼くのでしょうか? 

◆返事◆
塊肉の典型的な料理方法は、肉に塩こしょう、香辛料、油を塗り付けて、金網の上にのせ、その下に四角い鉄板(PAN)をしいて、先に温めておいたオーブンに入れ、2ポンドぐらいなら2時間前後BAKEするというもの。温度は325度Fのレシピが多いみたいです。BROILにすると、天火がきいて短時間で表面がこげます。

うちは長いこと金網がなかったので、鉄板にスプレーオイルをシューと吹いて、直に肉を乗せてました。油が下に落ちないだけのことです。魚は焼いたことないです。目刺しをフライパンで空焼きするか、鮭をバター焼きや蒸し焼きするぐらい。
「ボストンへようこそ」持ってはりますか?そこに少し説明が載ってます。魚は臭いが出るので、スイッチ切ってからオーブン扉を開けておけ、と書いてます。

そういえば鮭の蒸し焼きはオーブン使いますね。塩こしょうした切り身を、玉ねぎやレモン、白ワインなんかと一緒にアルミホイルに包んで鉄板に乗せて、ベイクします。温度時間は適当・・・。350度前後で半時間ほどほっといて、開けて生だったら温度上げたり、またほっといたり。ホイルに包むと、後片付けが楽チンです。

ターキーを焼いたときは、まわりのにんじんや玉ねぎはまだ堅かった。お肉は、茹でるよりパサパサになりやすいので、大きなスポイトみたいなやつで肉汁をかけながら焼きます。

入れ物は洗剤で洗って乾かすだけです。でもとれないかも。強力な洗剤も売ってるみたいですが、面倒なので黒くなったパンのまま使ってます。

私が主に使うのは、パンやパイを焼くときです。ピザを作る時にも。

メインメニューへ戻る ◆  ケープコッド目次へ