まるちゃんと赤ちゃん
育児日記 16ヶ月
(2001年1月27日〜2月26日)


メインメニューへまる赤もくじへ


2月1日 ◆友人へ ママランチ

赤ちゃんは元気だ。寝ている時以外は、起きた瞬間から遊んで走ってこけて何か言ってます。家に階段ないから助かっているけど、外出先に階段があったら永遠に上り下りしてる。しかも、下を見ずに降りるから、ずっと支えてなあかんのが疲れるー。

こないだ、日曜の昼食を「ママランチ」してきました。子育て中の日本人のママさんが近所に5人いて、そのうち4人がレストランへ集合。赤ちゃんはパパに預けて。で、皆、子供無しの外食は初めてということもあって、2次会にコーヒーまで飲んで4時間ほど、おしゃべりしたよ。帰宅したら泣き声が外まで聞こえてた、という人もいたけど。

2月3日 ◆実家へ◆

赤ちゃんは、よく食べよく遊びよく寝ています。背がずいぶん伸びました。

夜は9時半ごろから寝て、朝6時ごろ起きます。毎晩、何回か私たちのベッドに這い上がってきたり、ベッドから落ちたりしますが、たいがい、またすぐ寝ます。

ベッドは、20センチぐらいの高さのマットに赤ちゃんが寝て、その横にぴたっとくっつけて50センチぐらいのベッドに私たちが寝ます。ベッドといっても、「フトン ベッド」とアメリカで言われているものです。
赤ちゃんの寝相によって3人が入れ替わりながら寝ています。昼寝は2時間前後。

手掴みさせると結構食べるのですが、じっと座っているのが嫌で、少し空腹がおさまると、ハイチェアから抜け出して椅子に立ち上がってしまうので、怒鳴りまくってます。スプーンはまだ上手に使えず、スプーンに乗せてから手でつまんで口に入れてます。

写真のマグマグ、以前送ってもらったストロー、またまた流してしまいました。
失う度に送ってもらうのもなんなので、こちらで売っているストロー付きカップを2個買って、今はそれを使っています。
牛乳は朝食と風呂上がりの2回。風呂上がりは、「待ちきれない」と言った様子で、激しくおねだりします。

言葉はまだ、はっきりとは言いません。
「リロリロリロリロ・・・」とか言うのがかわいい!
「おか、かちゃ(お母ちゃん)」「おと、とちゃ(お父ちゃん)」「ぼ(ボール)」「ば(バス)」「らりらり〜(バイバイ)」「どぞ(どうぞ)」「ぶぶー(車)」「こりあ(これは?)」など、他の人には意味不明の片言は一日中しゃべってます。

2月3日 ◆最近出産した友人へ◆

赤ちゃんとの生活、どうですか?おしっこ&うんち攻撃、あびてますか?
まる赤はもう離乳食卒業ぐらいなので、うんちも固まってきたし、オシメ替えの途中にもらしてしまうことはほとんどなくなってきました。「ほとんど」、だから、たま〜に絨毯にピューピュー飛ばしながら逃げていったりするねんけどね。
こないだは、マッシュルームが3枚ほど、無傷でオムツの中にありました。全然噛んでへんやんけー!

ではでは。ラリラリ〜(まる赤語「バイバイ」)

2月4日 ◆二人目を産んだ友人へ◆

節分、楽しそう!鬼はジイジかな?私たちは、実家からの電話で節分だと知ったけど、豆も去年のだし(まだ食べられるのかなあ?)太巻き寿司の材料もないし、結局何にもしませんでした。

おしっこピューピューかけられてるって?はははー!ついでにウンチもよく飛ばすでしょ。通信販売のカタログで、男の子のおむつ替え用に「おしっこストッパー」とかいって、あて布みたいなのを売ってるのを見て、買おうか・・・って思ってたよ。

実家のヘルプがないと二人子育ては大変そうだよね。旦那様が一緒に子育てしてくれると、ママは大助かりなんだけど、仕事によるもんね。うちの旦那は、子育てしてくれてます。赤ちゃんが自分の小さい頃にうりふたつなので、余計にかわいく思うみたい。仕事はタイムカードないし(まだ学生だし・・・)飲み会もないので、家にいる時間は普通より多いです。が、当然その分貧乏。

二人目も欲しいけど、経済的な理由が大きくて、もう少し待つことにしてます。卒業したら引っ越しもあるし。でも、体力が持つかとか、高齢出産で赤ちゃんに影響はないかとか考えると、なるべく早く作りたいです。それとも、二人目は経験値高いから楽ちんなのかな。

2月5日 ◆ケープコッドの友人へ 赤ちゃん風邪

赤ちゃんはゴホゴホ咳が出て、食欲も元気もないし、眠れないようになっております。二日前に行ったチルドレンズミュージアムでうつったのかも。

今日、月曜日、お友達の家へ遊びに行くつもりだったけど、大事をとって家にこもってます。熱はそんなにないし咳も時々出る程度なので心配いらないと思うけど、風邪の引き始めだと思うので、2,3日様子を見るつもり。

2月7日 ◆赤ちゃん高熱&中耳炎

赤ちゃんは昨夜102度(摂氏38.9度)を超える熱で、寝ぐるしそうでした。ひえぴたをおでこに貼って、様子をみていたけど、朝はぐったり。
咳は時々出る程度ですが、朝食後にせき込んで吐いてました。今朝タイラノール(解熱鎮痛剤の液体)を飲ませたら熱は下がって、ちょっと元気になったけど、4時間経って薬が切れるころにはまた大人しくなってしまった。今は昼飯も食べず、寝てます。

お医者さんに電話したら、近所の日本人の赤ちゃんと間違えてカルテを用意したらしく、イヤーインフェクション(中耳炎)がどうの、昨日の電話がどうの、と、話が食い違ってて私が気が付きました。

まるちゃんの赤ちゃんとお友達の赤ちゃん、どちらも日本名で同じイニシャルで始まるから間違えやすいのかも。
患者の取り違えってよくあるから、注意しとかないといけないですね。

取りあえず、昼寝から起きたら医者に行くかどうか決めることにしました。
早く治って、みんなと遊びたいです。

ねむい・・・。

(→ここから昼寝後。)昼寝から覚めても泣いてばかりなので、診療所へ電話。
旦那がお医者さんへ連れて行ってきたら、耳くそとられて、「左耳が中耳炎」との診断で抗生物質処方されてきました。
診察中、聴診器を怖がって大泣きしたらしい。シャワーに見えたのかも?(赤ちゃんは、シャワーの長いホースが恐い!)

2月7日 ◆実家へ ひえぴたおねだり◆

赤ちゃんは中耳炎になりました。
熱が高く、咳もでて、鼻も出て、超不機嫌です。
夜は30分ぐらいすると起きて泣くので、かわいそう。私たちも眠いです。
四日目だから、もう少ししたらおさまると思います。医者には行きました。

ところで、子供用の「ひえぴた」とかいって、おでこにペタリと貼るタイプの冷却剤があるのですが、今回ほとんど使ってしまいました。寝相の悪い赤ちゃんにぴったりで、これからに備えて常備しておきたいので、もし売っているのを見たら買っておいてもらえませんか?いつもお願いばかりですみません。
ボストンで売っているかもしれないので、見つけたら連絡します。

2月8日 ◆ケープコッドの友人(彼女の赤ちゃんも中耳炎)へ◆

赤ちゃんはまだ熱が出たり、咳がひどくなったり、ぐずったりしてます。
何回も起きながらも、トータルで寝ている時間はあまり変わらないのが救いかも。むくって起きても、目をつぶったままでうえ〜んって泣いてるので、添い寝するとまた寝るのです。

中耳炎って、ぐずるからやだねえー。外から見えないし。
はやく治ってほしいですね。お互い。

2月9日 ◆ケープコッドの友人へ◆

もうそろそろ抗生物質が効いてきてもよさそうなんだけど、泣いてるところを見るとまだなのか、別の原因があるのか、受診すべきか、う〜ん、って感じ。
診療所って病気の子供が集まるから、下手に行ったら別の病気をうつされてしまいそう。

昨夜は、途中で起きながらも12時間寝てくれて、朝は元気でした。熱は下がったみたいだし。

でも、旦那が仕事へ行ってからは、私が注目していないと泣く。こけて泣く。届かないものを欲しがって泣く。腹が減って泣く。食べずに泣く。眠くて泣く。寝れずに泣く。怒られて泣く(以下略)で、私も涙が出ました。イライラしちゃって。

中耳炎の度にこんな具合なの?私は、「痛いんだから」ってわかってるつもりでも、一緒になってキーってなってしまう。自己嫌悪がやってくるけど、それもつかの間、またキーッ!!

ようやく昼寝してくれて、ほっとしました。このまま治るまで寝ててくれたらなあ・・・。

2月17日 ◆実家へ 荷物のお礼◆

昨夜荷物が届きました。ありがとう。

たくさんひえぴたが入っていたので、1,2年は使えそうです。

ぐりとぐら」の絵本、なつかしくて感動しました。
へたくそな字で私の名前が書いてあるし。もう捨てたと思っていたのに。
お気に入りで何回も読んだのを覚えています。
赤ちゃんに見せると、途中で走っていってたまごのおもちゃを取ってきました。
ちゃんと絵を理解しているようです。
赤ちゃんは本が好きで、かまって欲しいときは自分で絵本を持ってきます。

赤ちゃんは1週間ほど泣きまくった後、元気になりました。中耳炎用の抗生物質は10日間飲みました。
熱が出た時に二重瞼になったのですが、元気になった今でも二重のままです。眠そうな顔に見えます。

マグマグストロー、たくさんありがとう。ストローだけのが売っていたのですね。
赤ちゃんが邪魔してしゃないのでおわります。

2月22日 ◆ケープコッドの友人宅へ遊びに行く◆

今日は遊ばしてくれてありがとう。
まる赤は相変わらず泣き虫こむしでしたが、どうやらお腹がすいていたみたい。帰宅しても寝ないので昼ご飯をあげたら、両手わしづかみでガツガツ食いあさってました。病気回復後、食欲が出て、食べる量が増えたんだけど、どのぐらい食べさせるべきかわからないほどです。

赤ちゃん、二ヶ月ぶりに会ったけど、成長したねー!上手にまねっこするのにはほんとびっくりしました。歌まで歌っちゃって。大きさはほぼ同じだけど、出来ることが断然違うね。いつまでたっても3ヵ月の差は大きいなあ。
今回はおもちゃの取り合いもほとんどなく、二人でおいかけっこなんかして、楽しそうでしたね。私もゆっくりお話できて、楽しかったです。紅茶もおいしかったです。ありがとう。

近いうちに、今度はうちへ遊びに来てくださいね。

2月24日 ◆夫から実家へ◆

赤ちゃんは最近手先が器用になってきました、一人で座って絵本を見ていたり、積み木を積み上げたり。
食べるときも、パンや餃子などは 自分でつかんで食べています。
いつも何かをしゃべりかけてもくるのですが、何をしゃべっているかは分かりません。 いろいろと連想はしてみるのですが...。

2月27日 ◆実家へ デジカメ写真「ブロック積み」送る◆

久しぶりにデジカメ写真をとりこみました。
赤ちゃんはもうすぐ1歳5ヵ月。中耳炎も治り、走り回っています。

今まで出来なかったことが、少しずつ出来るようになってきました。
低い階段の上り下りブロックをくっつける、ファスナーを引っ張る、ボールを前に投げる、など。

もうすぐ3月とはいえ、まだ雪も残っているほどなので、よく図書館へ遊びに行っています。他に行く所がないので集まってくる幼稚園前の子供がたくさんいて、赤ちゃんもはしゃいでます。
けど、英語がわからないみたい。(教えてないし。)

たまにプレイグループにも参加するけど、じっと座っていてくれないので「歌と踊り」だけ楽しんでます。絵本より、高い所の本を取るための「踏み台」を押して遊ぶほうが好きみたいです。

写真のブロックは、赤ちゃん作。出来上がったら自分で手をたたいて喜んでます。

◆義母より◆
写真有り難う。赤ちゃんでなく、子供になってきましたね。お母さん追っかけるのたいへんでしょう。日本へ帰って来る時間が出来るなら何時でも迎えにいってあげますよ。

◆実家の妹&祖母より◆
(妹より。)
写真付きメール、どうもありがとう。

ああ、ほんで、この前といってもかなり前になるかもしれへんのやけど、「あんぱんまん」とかのビデオとか今、コツコツと取ってるんやけど、時々取り忘れることもあるので、一本取るのにもなかなか日が経ってしまいます。すまぬ。
一応、「あんぱんまん」と、「おじゃるまる」を取ってるんやけど、他になんかオモロイのんあったっけなぁ・・・?

(ちゃあちゃんより。)
待って待っていた写真有り難う。見るなり飛び上がって、手をたたいて喜びました。(でも、3月で83歳)ホントですよ。
上から横から呼んでも知らん顔。
大きくなったナー。一寸見たい、抱っこしたい気持ちでいっぱいです。
ひたいの髪の毛も揃って、前より少し良くなって、可愛くなりましたネ。
太さも一人前以上。手塩にかけて育てた二人の努力も大変なことでしょう。

ちゃあちゃんも、九人(年子一組の九人)、早く大きくなれ、おしめをしなくて良いようになって欲しい、1人で食べて欲しい、と思って、育てたのに、はや、年長60歳、孫のちび、成人式を終わって、はや、一人前、お陰様で、皆元気、病気も吹っ飛ばして生活しています。感謝の気持ちで一杯です。

ここまで書いて、又、後ろを向いて、上手に、弓なりに積んだ積み木、手をたたいて喜ぶ姿が見たいけど、仕方ない。
感心しましたよ。
これには、ちゃあちゃんは、赤ちゃんに負けます。(手がふるえて)
可愛いね。その表情。何とも言えませんネ。
赤ちゃんの成長のみ楽しみにしています。
ちゃあちゃんも元気を出して・・・。
出会い出来る日を待ちます。

◆義姉より◆

英語教えたれよ、英語。
それとも、クールなシリアス・ベイビーで通すのか?

メインメニューへまる赤もくじへ  ◆ 生後17ヵ月へ