まるちゃんと赤ちゃん
育児日記 3ヶ月
(12月27日〜2000年1月26日)


メインメニューへ  ◆ まる赤もくじへ


12月29日 ◆でべその行方&お気に入りおもちゃ◆

一時は「ヘルニアか?」と心配してお医者さんに相談までした、赤ちゃんの「でべそ」ですが、いつのまにかなくなってしまいました。

あれほど大騒ぎした「うなり」も気が付けばほとんどなくなっていたので、でべそ消滅もそれに関係があるのだろうということになりました。お腹から1センチ以上はでっぱっていたおへそ、写真におさめておけばよかったなあと思います。

赤ちゃん最近のお気に入りおもちゃは、友人からのプレゼントの「プレイジム」です。
おむつ替えの頭もとに置いてあります。
真ん中に鏡がついていて、自分の顔を見て、両脇についているおもちゃ(丸いやつと熊、丸いのが好きらしい)をさわって、手足をバタバタ、大喜びします。



1月4日 ◆果汁スプーン開始◆

昨日、荷物が届きました。
毎度ありがとう。服もたくさん、ありがとう。
離乳食のセットとか、想像していたのよりずっといいやつが入っていたので、喜んでます。

早速、今朝、私が寝ている間に、夫が果汁を何匙があげたそうです。
始めの何匙かはダラダラ口からこぼしていたようですが、最後に、一口、ゴックンと飲み込んだそうです。
特に嬉しそうに飲んだ、というわけではなかったとか。
これから毎朝あげてみると言っています。

ここ2日ほど、私のお乳の出があまり良くないような気がします。
大晦日は頭やら乳やら腰やら、体中痛くて、寒気がして、と、一日中寝ていたので、お乳が良く張っていたのですが、正月に入って、昼寝とかしてないせいか、それとも、3時間か4時間おきに授乳間隔が開いてきたせいか、わからないけど、吸ってもあまり出てこないらしくって、お乳を離したら泣きます。
出ている時は、ごっくんごっくん飲み込む音が聞こえるのですが、今日はチュウチュウ 口を動かすだけの時間が非常に長かった。1時間ぐらい吸ってるねんもん。
口を離すと、乳首がビヨーンと1センチぐらい伸びていて、笑ってしまいます。



1月10日 ◆4ヵ月検診

今日は4ヶ月検診でした。

身長25インチ(約63センチ?)、体重16ポンド(約7.2キロ)になりました。
体重はもっとあると思っていたので、え?って感じだったけど、母乳だけで育てていると言うと「グッドジョブ」だと言ってました。特に問題なく、ハッピーベイビーだそうです。

赤ちゃんはずっとご機嫌で、裸にむかれても前回のようにおしっこを飛ばしたりせず、先生に話し掛けられてニコニコはしゃいでました。

最後に、また3本予防接種打たれたのですが、今回は夫が目隠しをして注射器が見えないようにして、1本目は気付いてない様子。
2本目、「あ、痛いかも」・・・ウンギャアー!!
3本目、ホギャアッホギャアッ!!!
前回と同じ看護婦さんで、前回と同じく垂直にグッサーと突き刺してました。かわいそうな赤ちゃん。抱っこしたらすぐ泣き止んだのですが、念のため車の中で授乳してから帰宅。疲れたのか、車から降ろしてもぐっすり寝たままでした。
しんどいのか、ちょっと夕方からぐずってるかな?

さて、先週から離乳食準備段階の果汁を始めました。飲ましているのは日本から送ってくれた果汁の素です。
ほとんど口からダラア〜とこぼしてしまうし、すっぱそうな顔して口をつむってしまうけど、1さじぐらいは飲み込んでいるらしい気配。



1月13日  ◆親戚より◆

こんにちは。赤ちゃんカワイイ!どちら似かしら?実家では、姑さん系だと言う事ですが・・・

7.2キロとはたいしたものだ!うちの赤ちゃんは、6.3キロぐらいかな。先日はじめて「カゼ気味」になりましたが、ニコニコして機嫌はいいので、医者にも行かず・・・復活しております。

母乳が足りなくなっているのに、粉ミルクは拒否なので もうしかたがないからどんどん食べさせています。
おなかを壊したら止めればいいやと思っているのですが、なにを食べても大丈夫なので良かったです。

アボカドって赤ちゃんにとって「完全食品」らしいですよ。うちの赤ちゃんも大好きで、ドロドロにしたものをガンガン食べます。
そちらは、アボカドが日本よりお安いはず、一度お試し有れ!

離乳食のことなら、わたしに聞いてって感じです。いろいろと模索していますので・・・。



1月13日 親戚へ  離乳食◆

アボカドはなぜいいのですか?
私は寿司(うなぎとアボカドの巻き寿司)以外ではほとんど食べたことなし。
安いことは安いです。食べごろをみはからうのが難しいですよね。

1月いっぱいは、スプーンの練習を兼ねて果汁とかおもゆを飲ませようと思っているのですが、母乳以外のものを与えはじめたときって、どうしてました?

本とかには、1日1回1さじから始めるとか書いてるけど、みかんとかりんごとか、種類をかえる度に「1日1回・・・」を繰り返すのかしらん?それともみかん増やしていって、それにかぶせるようにりんごを始めるのかしらん?

おもゆの作り方も、米を30分炊いてうわずみをとる・・・って書いてるけど、すごいめんどくさそうだー!
普通にご飯炊いて、それを水で煮たらあかんのやろか?とか、細かいことがわからないです。

日本から送ってもらったインスタントの「赤ちゃん村」とかなんとかいうやつ、あれの果汁とかスープ飲ませてるけど、果汁はかろうじて半分くらいは飲み込むけど、スープ系はオエ〜って感じ。
人が食べてるのを見て欲しそうにはするんだけど、それは私の性格が遺伝しただけかも・・・?

まだ、母乳足りているらしい様子だから呑気なもんやけど、できれば歯が生える前に離乳食オーケーにしときたい。噛まれたら痛そうでしょ。



1月16日 ◆親戚から返事  離乳食

我が家では、実家の母が面白がって2か月の時からすでに果汁を飲み始めていました。
「赤ちゃん村」は、私も使ったよ。1度にたくさん作って、冷凍庫に氷を作る型にたくさん凍らせて そのつど1個、2個とレンジで解凍したりして飲ませていました。

みかん系よりもりんご系の方がショウ化も良くていいらしい・・・柑橘類は酸があるのでもう少しおおきくなってから好きになる傾向があるとも聞きました。
アイスキューブの型は、スープにも勿論使えるわざなので、作り貯めすると急ぎの時も便利です。

私は、お腹の調子が悪くならない事がわかったら日数や匙にこだわらずに水分補給として、20〜30cc平気で飲ませました。
特に、散歩のあとや、フロ上がりにね。

野菜スープは、うちの赤ちゃんも嫌いです。そういう子は・・・味噌汁。最初はうわずみから、そのうち薄めて行き 今では「とうふ」をグズグズに崩したものをまぜるようになっています。

コーンスープも飲みますよ。たいがいの子は、好きみたい。
大人が飲むのをさらに粉ミルクでのばしたりして。粒にはご注意。あくまで、スープの部分だけ。

おかゆに関しては、わたしは別に作ったりはしていません。
お湯か粉ミルクでやはりコトコト煮込んで粒が残ったら「茶漉し」で漉してみたり、そうそう「すり鉢、すりこぎ」があればなんでもOKです。
そちらは、かの有名な「オートミール」があるのでは・・・

パンがゆも、ご飯が嫌いな子には受けが良くて、うちの赤ちゃんも味の薄い「おもゆ」や「おかゆ」よりもパンの白い所だけを手でさいて粉ミルクやコーンスープでドロドロに煮込んだものを良く食べます。
パンは、薄い塩っけがいいのかな?野菜や果物のペーストとも相性が良く、いいお味になります。

アボカドですが、第一にビタミンが豊富にあり消化が良く脂肪分が少ないそうです。
バナナよりも良質なたんぱく質とカロリーもあるとか。
最近、日本のTVで取り上げられちょっと話題にもなりました。
メキシコあたりでは、本当に赤ちゃんの母乳がわりになっているみたい。最初はやはりなにかでのばした方がいいでしょう。
私は、もともと大好きで良く食べていたので、ますますはまっています。

まあ、うちの赤ちゃんはミルクというものを受け付けないのでガンガン離乳食をすすめてるけれど、個々に胃腸の具合もあるしいやがったらすぐに休憩しないとストレスになるそうです。
私も、食べない日は「1日食べなくても死なないや!」と割りきってあまり出なくなりつつあるオッパイをしゃぶらせています。
おっぱいも、飲ませないとますます出が悪くなるのでコワイ・・・



1月15日 ◆夫から実家へ◆

こちらは寒波に見舞われています。
ストーブは朝から晩まで24時間付けっぱなし状態です(寒波に見舞われなくってもそうなのですが)。
雪も おととい積もったのが未だ解けずにあります。
風邪が流行していると聞いていますが、風邪をひきかけてもすぐに治ります。
今年はインフルエンザの予防接種を受けたから効いているみたいです。

赤ちゃんは、相変わらず元気です。 風邪もひかず、毎日すくすくと育っています。
我が家の体重計はくるっていることが分かりました。 もう、10Kgあるのかと思っていたら7250gだということがわかりました。
それでも、8月から10月に産まれた他の赤ちゃんよりも一番大きいです。

昨夜は、出産のクラスの同窓会がありました。
やはりそこでも、うちの赤ちゃんが一番大きかったです(一番かわいいし)。
今月いっぱいは果汁やスープをやり来月から、離乳を始めていこうと思っています。



1月16日 ◆寝返り◆

とうとう赤ちゃんが自分でひっくり返りました。やったあ!

お医者さんに言われて毎日うつぶせの練習をしてはいるものの、赤ちゃんはうつぶせが好きでない様子。
ジタバタジタバタ、ワーワー大騒ぎして、よだれもダラダラたらして、たまにお乳も吐いたりして、最後には泣き出して、さらには疲れきってぐったり。この間5分もなしです。

そんなわけで、とうとう、うつ伏せから仰向けに自分でひっくり返りました。でも1回だけだったから、まぐれかも。



1月18日  ◆親戚へ◆

赤ちゃんは最高5時間続けて寝たのが2,3回という状態です。
だいたい夜8時からお休みタイムなので、真夜中、2時、5時、7時、9時半、という感じ。
ここ3,4日は、この授乳時間の合間にも目を覚ましてワーワー騒ぐし、お乳を飲んでも目がぱっちり、とか、ベッドに寝かせると泣く、とかです。
真夜中か、その次の授乳時にオムツを替えるのですが、オムツを替えたらまた寝かせるのに時間がかかって、そうしているうちにウンチをしてまたオムツ・・・ああ、エンドレスとはこのことだあっ!

先日、両親学級の同窓会があったのですが、他の人の話しを聞くと、みな10時から7時まで寝るとか、そんなこと言ってて、何故こんなんなのだろう、と眠さに情けなさが加わり、気分はすっかり悲劇のヒロイン。
赤ちゃんがワーワー言っても、夫は寝返りうつだけで大いびきなのが更に憎たらしいわけで、朝になるとイヤミババアになってうんざりされてます。
たまに起きてオシメを替えてくれても、次の日「疲れたー疲れたー昼寝するー」ということが多いから、遠慮してしまいます。

いつになったら朝までぐっすりでしょうね?その日の朝はお赤飯ものですね!
今は、「今日こそ昼寝させへんで」と毎朝宣言しつつ、寝てしまうと起こすのがかわいそうで、ええ、いいや、私もちょっと寝たろ、を繰り返してます。
お互いしんどいですね。



1月19日  ◆日本の友人へ◆

母乳でがんばった結果、月齢の割にでかく育ちました。重い・・・。
最近は夕方ぐずるようになってきました。あんまり泣かないんだけどなあ。大声で騒ぐねん。

出産前後に、近所に同じぐらいの赤ちゃんのいる日本人カップルが2組いることがわかって、1ヶ月に1回ぐらいお互いの家に集まっておしゃべりしてます。
日本にも親戚や友達で最近出産した人が何人かいて、メールやりとりしてます。



1月22日

先日、両親学級の同窓会に出席したのですが、それまではほとんど泣かなかったのに、隣の赤ちゃんが泣くのを見てつられて泣いて以来、よく泣くようになりました。
どうやら泣き方を学んだようです。
あーあ・・・。

今日は3人でお昼ご飯を食べに、半額割引券を持って、食べ放題の店へ!
赤ちゃんはお乳も欲しがらず、おとなしくカーシートに収まっていてくれたので、たくさん食べることができました。


メインメニューへ  ◆ まる赤もくじへ  ◆生後4ヵ月へ