まるちゃんと赤ちゃん
育児日記・4歳12ヶ月
(2004年8月27日〜9月26日)

メインメニューへまる赤もくじへ
8月31日 ◆プリスクール卒業◆

2年間通った保育園も今日で最後。
お別れの歌を歌ってくれるとかグッバイ王冠を作ってくれるとかで、果物を差し入れ、先生と事務方さんにお礼のカードとチョコレートを持って行きました。

事務方さんは、園長やコーディネーターの3人がちょうど揃っていたので、少しお話できた。まる赤の喘息でお世話になったり、パーティの準備に参加したりしてたので、相手もこちらを覚えていてくれて、何かと声をかけてくださってました。

迎えに行って、先生にバイバイするとき、涙ぐんじゃって、早々に話を切り上げてしまった。
今まで先生が撮影した写真を、一冊のアルバムにまとめたものをいただいた。
まる赤が書いた自画像や、インタビュー(どんな遊びが好きとか、仲良しのお友達とか、将来何になりたいとか)もあって、宝物のような一冊。

たくさんお友達が出来て、毎回楽しく過ごさせてもらって、先生もよく見ていてくださって、本当にありがたいことです。とても名残惜しい。

私にとっても、思い出いっぱいのプリスクールでした。



9月3日 ◆ディズニー2泊3日旅行◆

無事帰ってきました。
3日もあると、さすがにゆっくり過ごせた。

今回は、もうすぐ期限切れになるマイレージ使用でホテルに泊まったので、いつもよりずっと上等なホテルでした。ホテルのプールで泳いだりもした。
今まで一年間、一日一つのパークしかいけないと思っていたのに、実はホッパーできる年パスだったと今回わかって、午前中ディズニーランド、午後からカリフォルニア・アドベンチャーへ。

3日間で行ったアトラクションは、

ディズニーランドの
「レイルロード」「オムニバス」「メインストリート・シネマ(まる赤お気に入り)」「インディアナ・ジョーンズ(大人だけ)」「ジャングル・クルーズ」「ターザン・ツリーハウス」「ホーンテッド・マンション(まるちゃんだけ)」「カリブの海賊」「ダンボ」「スノーホワイトのミュージカル」「スモールワールド」「ティーパーティ」「ボブスレー」「ピーターパン」「オートピア(まる赤一番お気に入り)」「モノレール」
トゥーンタウンで「ドナルド・ボート」「ジェットコースター」「ミッキーの家」「バウンス・ハウス」、

カリフォルニア・アドベンチャーの
「アラジンのミュージカル」「プレイハウス・ディズニー・ライブ」「ソアリン・オーバー・カリフォルニア」「レッドウッド・クリーク・チャレンジ・トレイル」「花火」。

平日だったので、待ち時間が少なくてラッキー。
1日目はディズニーランドへ入ったのに「アスレチックしたい」(アドベンチャー内)とごねて、午前中はご機嫌ななめだったまる赤。
午後から無事アスレチックへ行ってからは、楽しく過ごしました。

私が行きたかったレインフォレスト・カフェも行った。
そこで、デザートにボルケーノを頼んだらやっぱりすごく大きくて、全然食べられなくて、お父ちゃんに怒られちゃった。



9月6日 ◆近況◆

こちらは、旦那はまだ求職中。私はぐうたら中。
まる赤はあさってから幼稚園です。どうなることかと思ってるところ。
といっても、入園式もないし、制服もお道具箱も何もないんで、多分楽チンなんだろうと思うけど。



9月9日 ◆キンダー開始◆

キンダーは、初日に大暴れしたよう。
少し早めに迎えに行ったら、まる赤一人外に出されて、泣いていた。
ちょうど先生の娘さんが遊びに来ていて、まる赤の横に座っていた。
椅子を投げたり、物を払い落としたり、先生を叩いたりしたらしい。
でも先生は何故怒って泣いているのか理由がわからなかったよう。こんなに暴れた子は初めてとか言われた。

落ち着かせてから話を聞いてみると、まる赤がやっていたパズルを横取りされて、返してもらえず、それを誰もわかってくれなかったからのよう。
先生に泣いた理由を伝えると、最後に全員の前で、まる赤が泣いて暴れた理由をお話してくれた。
でも、先生にバイバイして、先生が「握手しよう」と言っても、まる赤は黙ってふくれていた。

帰宅して、親二人でいろいろ言い聞かせる。
プリスクール2年行った後だからもう平気かと思ってたけど、ちょっと甘く考えすぎてたかも。
知らない人ばかりで緊張しただろうし、ルーティーンもわからなかっただろうし、誰も話をわかってくれなくて不安だっただろう。
先生にとっても、まる赤にとっても、お互い第一印象は最悪って感じです・・・。

二日目の今日は一日ボランティアとして教室のお手伝いをしていました。
明日も一日中付き合う予定です。疲れます。
まだアフタースクールもどうするか決められずにいるところ。
アダルト・エデュケーションも全然チェックできてない状態で、このままずるずる秋学期は終わってしまいそうな予感。



9月10日 ◆遠足◆

まる赤は、初日に先生を叩いたりして泣いて、2日目、3日目とずーっと私も教室に行って、子供さんたちを見たり、ホッチキス止めしたりしてました。

3日目は自然史博物館へ遠足の付き添い。
まる赤だけを車に乗せて遠足へ行ったけど、館内でもう一人子供を連れて回ることに。
でも、その子供、教室でも問題児でした。
案の定、全然言うことを聞いてくれなくって、結局、勝手に走りまくるその子を私とまる赤が追いかけるだけで、自由見学の時間は終わってしまった・・・。
もう、泣きたい気分でした。
その日親は7人いて、それぞれ2人ぐらいの子供を見ながら見学だったんだけど、これからの遠足もこんな感じなのかなあ。

夕方には、無料カキ氷を食べながら、先生やクラスメートとお話するパーティへ3人で。
知ってる人が誰もいませんでした。

こんなとき、プリスクールの時のように、一緒の園に通う日本人ママさんとちょっとおしゃべりでも出来たら、ストレスも発散できるのになあと思います。



9月12日 ◆まるちゃん疲れ切る◆

担任の先生は、もうおばあさんなんですが、一人で切り盛りするのがかなりきつそうで、親がボランティアで指導や工作の手伝いを頻繁に(毎日)してほしいようです。
それで、来週夕方に親とのミーティングで、誰がいつボランティアに入れるかを話し合うようです。

なんだか疲れきっていたせいもあって、暖かいお言葉をいただいて、涙がこぼれました。
ちょっと神経質になりすぎているのかなあ・・・。



9月14日 ◆ベビーシッター◆

まる赤のベビーシッターと夕食をありがとうございました。
ミーティングが長引いてご迷惑をおかけしてすみませんでした。
ディナーとってもおいしかったです!
美味しいご飯を頂いて、お話できて、イライラがたまっていたのがすっきりしました。



9月19日 ◆最後のディズニー◆

今月末で年パスが切れるので、最後に日帰りディズニーへ。

今回乗ったアトラクションは、

カリフォルニア・アドベンチャーの、
「フリックス・フライヤーズ」「レイディーバッグ・バギー」「チューチュートレイン」「ドライブ・ゼム・バギー」「アラジンのミュージカル(2階席最前列)」「レッドウッド・クリーク・チャレンジ・トレイル(アスレチック)」「ディズニー・アニメーション」。

ディズニーランドの、
「レイルロード」「メインストリート・シネマ」「ダンボ」「ケイシー・ジュニア・サーカス・トレイン」「スノーホワイトのミュージカル」「スモールワールド」「ティーパーティ」「オートピア」「アストロ・オービター」。

思いがけず、ミッキーとウッディとシンデレラが、輪になって鬼ごっこ遊びを一緒にしてくれて、親は興奮しました。
まる赤は鬼に指名されずに座っていただけだったけど。

これでもうディズニーはお終い。この1年間で、13回ぐらい(?)行ったようです。
去年のお義母さんの誕生プレゼント、しっかり元は取れました。ありがとうございました!



9月20日 ◆ボランティアは続く◆

私も今日、ボランティア行ってきました。
先週お世話になった後、気を取り直して、「子供たちが何を言ってるか聞き取れないので、子供たちを指導するよりも、工作とかを主に手伝いたい」と先生に伝えました。

で、今日は一日教室内で紙を切ったりホッチキスしたりしながら、横目でまる赤を見てました。
だんだん、周りの人も私たちに慣れてきて、少し話しかけてもらえるようになってきた感じです。
おかげ様で、どツボから抜け出せました。ありがとうございました!

バーベキューでナーバスになった気持ちわかります。
白人ばかりの中に一人アジア系って、周りの人はなんとも思ってないのかもしれないけど、やっぱり意識しますよね。こちらから話しかけるのって勇気いるし・・・。
お互いがんばりましょう〜。



9月22日 ◆幼稚園◆

幼稚園は、週一日だけ終日ボランティアを申し出たんですが、今日も手が足りないとかで、結局午前中ずっとお手伝いしてました。一応、毎日誰かがボランティアに入っているようなんですが。
始めは一人で紙を切り貼りのお手伝いだったのに、途中で子供たちの工作のお手伝いも。

先生一人で運営難しいならアシスタントを正式に雇ったらいいのにと思う反面、ボランティアをしながら学校でのまる赤の様子を見られるのは面白いし、どんなことしたか家に帰ってからも話が盛り上がっていいなとも思う。
まる赤にも、先生にも、笑顔が増えてきたので、ちょっと一安心。

夫は、「いいように使われてる」とか「工作だけでなくて、子供たちの面倒も見たらええやん」とかいう。
でも、先生のように子供たちを指導するって、英語ができて子供好きな人にはどうってことないだろうけど、私はほんと苦手で苦痛。やっぱり、出来る範囲でお手伝い。そうしよう。そうしよう。

PTAのミーティングはさぼりました。役員とかさせられたらイヤだし〜。
メンバーシップのお金だけ払いました。5ドルか10ドルか、そんな感じで。

寄付は、先生個人宛に、クラスでの工作代として、20ドルチェックを書きました。

それと、エンリッチメント・プログラムっていうやつにも20ドルチェック、オフィスへ初日に出しました。
これは実は何かよくわからないまま、払わないといけないのかなと思って払ったんですが、別に払う必要なさそうです。

保険は特にこれといって何も新しくはしていません。
健康保険も自動車保険も、とりあえず必要そうなのはすでにカバーされてるみたいなので。
遠足で他の子供を乗せるなら、300000ドルだっけ(?)カバーされてないといけないとか、もらったプリントのどこかに書いてあった気がします。



9月25日 ◆水泳教室◆

夏に行った水泳教室でせっかく泳げるようになりかけてるし、喘息にもいいので、続けさせてあげたいなと思って、週1回の水泳教室に申し込んでみた。
またグループレッスンで、今回のグループには、夏のクラスにも増して先生の言うことを全然聞かない子供が約2名。
まったくイライラさせられます。
30分のレッスンのうち、一人ずつ泳げる時間なんて5分ぐらいしかないのに、その子達に「壁をつかんで待ってなさい」と言い聞かせるだけで10分は費やしている。
その子の親は新聞に没頭してるし−。

レッスンを受けなくても、ただプールに浸かれるだけでいいんだけど、それが見つからない。
もう寒いから、室内温水プールでないと風邪ひくし。
でも、こんなんじゃ時間とお金の無駄としか思えないので、来期は申し込むのやめました。



9月23日 ◆まるちゃんの栗ごとより◆

幼稚園が始まり、バタバタあたふたするうちに9月も末に。
週末には宿題も出たりして、親の負担はプリスクールよりグイ〜ンと増えた。
まだペースがイマイチつかめなくって、まるちゃんのお楽しみタイム(・・・更新のことです)もなかなか取れず。



9月26日 ◆誕生会◆

今日は生まれて初めて誕生日会を開くことにしたので、ちょっと緊張気味。
で、早く目が覚めちゃった。

誕生会は、近所の子供向けスポーツジムを借りて、日本人のお友達とプリスクールや親子教室のお友達約10人をご招待して、滑り台や壁登り、ボール遊びやクッションで、おおはしゃぎしました。
その後、大きなケーキを大人も一緒に食べて、プレゼントをもらって、楽しく過ごしました。
まる赤も、終日ご機嫌でにっこにこ。

準備は1ヶ月ぐらい前から始めていたし、食事時間をはずしたので、特に忙しいってことはなかったんですが、高かった。場所、ケーキ、皿やコップ、お菓子、子供たちへのお土産、カード代などなど、あれやこれやが積もり積もって・・・。まあ、今まで行った誕生会をマネしただけなんですが、こういうもんなんでしょうね。
ええ勉強になりました。

私はもう気が済んだんで、来年は家族だけのお祝いでいいと思うんだけど、夫は今度はジャンプの家を借りて公園パーティをしたいらしい。ちゅうか、その準備って誰がするんでしょ?はてさて。

メインメニューへまる赤もくじへ翌月へ