まるちゃんとテキサス |
観光◆食事◆買物◆イベント◆公園◆クラス◆交通◆地図◆リンク |
| アメリカ在住の日本人女性乳がんサバイバーの方を対象としたオンライン疼痛マネジメント支援プログラムについて。 テキサス州オースティンのテキサス大学(UT)看護学科の研究参加者募集のお知らせ。 |
テキサス大学オースティン校 看護学科 School of Nursing(詳細)の方から、日本人乳がんサバイバー方を対象にした研究参加者募集の情報をいただきましたので、共有します。
◆テキサス大学 研究参加者募集のお知らせ◆
現在、イム・ウノク教授の指導のもと、アメリカ在住の日本人女性乳がんサバイバーの方を対象に、オンライン疼痛マネジメント支援プログラムに関する研究を行っております。
アメリカで生活される日本人乳がんサバイバーの中には、文化的なスティグマや言語の壁から十分な支援を受けることが難しい方が多くいらっしゃいます。
私たちは、そうした方々にも安心してアクセスしていただけるよう、日本語によるオンライン支援プログラムを通してサポートを届けたいと考えております。
本研究の詳細は ClinicalTrials.gov(アメリカ政府公式サイト) にも掲載されています
また、この研究はテキサス大学から発信しており、同じテキサスにご縁のある方々にも知っていただけたらという思いでご連絡いたしました。小さな取り組みではありますが、支援を必要とされる方に情報が届くきっかけになれば幸いです。
CAI プロジェクトチーム
(2025年11月10日更新)
このページの一番上にジャンプ!
まるテキ>カレッジステーションのお医者さん>米国在住日本人乳がんサバイバーのオンライン疼痛管理支援(今ここ)
2025年11月10日